NPO法人 ビオスの会

NPO法人 ビオスの会
社会教育
まちづくり
環境保全

生ごみは資源。微生物の力を借りて少しの手間で栄養たっぷりの土に還ります。お庭がなくてもマンションのベランダでも出来ますよ。ごみ出しが楽になり家庭菜園も楽しめますし、CO2削減で温暖化防止にも。是非お仲間に!

担当者名:津本純子、内山明子
電話番号
043-279-0487、090-5824-9709(津本)
043-247-3688、090-3595-0946(内山)
FAX番号:043-279-0487(津本)、043-247-3688(内山)
メールアドレス:jungfrau512@m6.gyao.ne.jp(津本)

ビオスの会は、生ごみ資源化による循環型社会の実現を目標に活動している団体です。
・講習会、交流会
生ごみ堆肥化の基礎知識、処理容器の使い方、生ごみ堆肥づくり、生ごみ堆肥を利用した野菜の育て方等の講習会を開き、生ごみ処理仲間の支援活動や交流会を開いています。出前講座もいたします。

 

・小学校で環境教育
ビオスの会作成のテキスト「大すき!カレーライスー生ごみはどこへー」を使って、小学4年生を対象に総合学習の時間に「生ごみリサイクル教室」を行なっています。多感な子供たちは、地球規模で生ごみと微生物の関係を体験学習していることが感想から伺えます。

 

・処理物の回収活動
家で処理できない生ごみ堆肥や一次処理物を回収して、受け入れてくれる畑へ運んでいます。畑の土がだんだん良くなってきたそうです。

・地域で生ごみの資源循環を
生ごみ堆肥を花壇整備に使ってください。
花壇を整備する個人または団体と連携して、地域で生ごみの資源循環ができればいいなと思っています。

© 2020 千葉市民活動支援センター