みどり豊かな街づくりを推進するための協議会です。
趣旨に賛同する地域の団体および個人が会員で、会員地域に専門家が参り植栽全般について直接アドバイスが受けられる「樹木診断会」の開催は、当協議会の特長の一つです。
担当者名:満冨 五夫
電話番号:090-6517-8555
FAX番号:043-253-3815
メールアドレス:c.ryokkasuisin@gmail.com
団体のHP
千葉市緑化推進協議会は、緑豊かな街づくりを推進することを目的として、約42年前1978年(昭和53)年に設立されました。現在、個人会員も含め45会員(約14,750戸)が加入し、会員間の情報交換、樹木診断会や研修会のほか、園芸講習会、市の行事への協力などの活動を通じて市内の緑化推進の役割を担っております。
以下、活動紹介
1.樹木診断会
樹木医等の専門講師が会員地区に伺い、樹木の管理や植栽方法、ガーデニングなど緑と花に関すること全般についてご相談に応じ、診断結果も報告書とし記録を残しHP等で情報公開しています。

2.視察研修会
緑化推進と会員間交流のための視察研修会を開催しています。

3.園芸講習会
寄せ植え講座など実習をともなう園芸講習会を開催しています。

4.講演会
緑化推進に役立つ花や緑に関する講演会を一般市民も対象に開催しています。

5.情報発信
お役立ち情報や外来植物等の情報発信と啓蒙活動をしています。

6.会報誌発行
会員間の情報交換と年間の活動報告を目的に毎年発行配布しています。

|