NPO法人ビオスの会
社会教育
まちづくり
環境保全
エヌピーオーホウジン ビオスノカイ

NPO法人ビオスの会

【目的・主な活動内容】

ビオスの会は、生ごみ資源化による循環型社会の実現を目標に活動している団体です。家庭で出来る生ごみ処理の講習会、小学校で「生ごみリサイクル教室」、生ごみ処理物の回収などを行っています。

NPO法人ビオスの会
社会教育
まちづくり
環境保全
エヌピーオーホウジン ビオスノカイ

NPO法人ビオスの会

【目的・主な活動内容】

ビオスの会は、生ごみ資源化による循環型社会の実現を目標に活動している団体です。家庭で出来る生ごみ処理の講習会、小学校で「生ごみリサイクル教室」、生ごみ処理物の回収などを行っています。

基本情報

代表者氏名 竹内正巳〔タケウチマサミ〕
連絡担当者氏名 津本純子〔ツモトジュンコ〕
所在地 千葉市美浜区
E-mail junko.tsumoto@gmail.com
電話番号 043-279-0487
ファクス番号 043-279-0487
主な活動場所・地域 千葉市内

オンラインでつながるための情報

ウェブサイト
動画のURL
〇 MY堆肥をつくろう!
https://www.youtube.com/watch?v=EPc6On8pGuA

活動紹介・PR・メッセージなど

生ごみは資源!微生物の力を借りて少しの手間で栄養たっぷりの土に還ります。お庭がなくてもマンションのベランダでも出来ますよ。ごみ出しが楽になり家庭菜園も楽しめますし、CO2削減で温暖化防止にも。生ごみを焼却しないまちづくり、ぜひご一緒に!

〇講習会、交流会
生ごみ堆肥化の基礎知識、処理容器の使い方、生ごみ堆肥作り、生ごみ堆肥を利用した野菜の育て方等の講習会を開き、生ごみ処理仲間の支援活動や交流会を開いています。出前講座もいたします。

 

〇小学校で環境教育
ビオスの会作成のテキスト「大すき!カレーライス-生ゴミはどこへ-」を使って、小学4年生を対象に総合学習の時間に「生ごみリサイクル教室」を行っています。子どもたちは、生ごみを食べてくれる微生物に興味津々です。

 

〇処理物の回収活動
家で処理できない生ごみ堆肥や一次処理物を回収して、受け入れてくれる畑へ運んでいます。畑の土がだんだん良くなってきたそうです。

 

〇地域で生ごみの資源循環を
生ごみ堆肥を花壇整備に使ってください。
花壇を整備する個人または団体と連携して、地域で生ごみの資源循環ができればいいなと思っています。

〇千葉生涯学習センターのボランティアフェア(11/19~11/27)に出展
19日午後にはミニ講座「MY堆肥をつくろう」を行う予定です。

© 2022 千葉市民活動支援センター