ステップアップ講座初の“シリーズ企画”として、9月から11月にかけて3つの講座を開催します。その名も「伝わる力アップ!3本柱講座」。活動の棚卸しや魅力の再確認をし、その上で団体の伝える力を“伝わる力”にステップアップさせるための講座です。
団体の魅力をもっと上手に発信できたら、会員や支援が増え、新たなステージが開けることでしょう。1団体から2名ご参加いただけると、より効果的です。
市民活動団体(町内自治会含む)の他、これから団体を立ち上げようとしている方も対象です。特に「市民活動フェスタ」への参加を検討している団体にお勧めです。
■第4回 伝わる力アップ!3本柱講座(その3)
○テーマ:“発表”で伝える
~ポイントは表情・しぐさ!「何を話すか」より「どう話すか」~
○日 時:2025年11月3日(月・祝)10:00~12:00
○講 師:飛澤智恵さん〔まな・カフェ主宰 専門学校非常勤講師〕
○内 容:
(1)キーワードは「卵一個」「弧を描く」「語先後礼」
(2)拍手がいただける、誰でも簡単“発表”テンプレート
(3)“発表”してみよう
○会 場:千葉市民活動支援センター会議室
○参加費:無料
○対 象:市民活動団体、これから市民活動団体を立ち上げようとしている方
○定 員:10団体(1団体2名まで、20名程度)※お申込み先着順
◆お申込み方法
千葉市民活動支援センター(下記)まで、メール、FAX、TELにて、次の項目1~4をご連絡ください。
1.講座名(参加したい講座のテーマ)、2.団体名(立ち上げ予定の方はその旨)、3.お名前、4.連絡先(電話またはメール)
千葉市民活動支援センター
・メール:info@chiba-npo.net
・TEL:043-227-3081
・FAX:043-227-3082