市民活動ステップアップ講座
市民活動団体の組織運営に従事している人やこれからしようとしている人を対象にした、団体の運営に必要な、専門性のある分野の知識やスキルを身につけることが目的の講座。税務・会計、広報、ICT活用、組織力強化などをテーマにし、各回異なるテーマで開催予定です。
2023年2月
-
【講座】3/2「情報の共有とSNSの活用」 (※終了しました)
毎回異なるテーマで開催している「市民活動ステップアップ講座」。 第3弾のテーマは「情報の共 ...続きを読む
2022年11月
-
【講座】12/10「ゲームを通してSDGsを学ぼう!」 (※終了しました)
新聞やテレビなどで、毎日のようにどこでも目に、耳にするようになった「SDGs」。 でも、今 ...続きを読む
2022年7月
-
【講座】8/25「知っておきたいNPO法人の権利・義務~法人格について学ぼう~」 (※終了しました)
NPO法人格を取得すると得られる権利がある一方、運営の義務も生じます。 設立の際にお金はか ...続きを読む
2022年1月
-
【講座】2/23「団体紹介リーフレットをつくろう!見直そう!」 (※終了しました)
今回のステップアップ講座のテーマは「団体紹介リーフレットづくり」。 昨今では、インターネッ ...続きを読む
2021年9月
-
【講座】10/9「地域づくりの視点からSDGsを学ぼう!」 (※終了しました)
今回のステップアップ講座のテーマは「SDGs」。 言葉を目や耳にする機会は増えていると思い ...続きを読む
2021年5月
-
【講座】6/6「NPO法人のイロハを学ぼう~知れば広がる、市民活動の可能性~」 (※終了しました)
NPOという言葉はよく聞くけれど、詳しいことや実態は知らない、 またはよくわからないという ...続きを読む
2020年12月
-
【講座】2/1「オンライン時代の広報(PR)を考える」 (※終了しました)
今年度最終回となる、市民活動ステップアップ講座。 テーマは「広報(PR)」です。 昨年度も ...続きを読む
2020年11月
-
【講座】12/11「団体の資金調達を考える」講座 (※終了しました)
市民活動団体の運営に従事している方を対象に、毎回異なるテーマで 開催する「市民活動ステップ ...続きを読む
2020年7月
-
【講座】7/23「助成金申請の基本とコツ」講座 (※終了しました)
市民活動団体の収入源の一つである助成金ですが、自動的にもらえるわけでなく、 多くの応募の中 ...続きを読む
2020年6月
-
【講座】8/3「オンライン会議初心者講座」 (※終了しました)
「ネットで会議ってどうやるの?」という疑問を持っている方や「興味はあるけど 不安で、できな ...続きを読む
2020年3月
-
【講座】「非営利組織の会計・経理」 (※中止となりました)
※新型コロナウイルスによる感染症の拡大防止等のため、中止となりました。 NPO法人などの非 ...続きを読む
2020年1月
-
【講座】2/24「クラウドファンディングの基礎と可能性」(※終了しました)
市民活動団体の運営に従事している方を対象に、毎回異なるテーマで 開催している「市民活動ステ ...続きを読む
2019年12月
-
【講座】「市民活動ステップアップ講座(第二弾)」開催 (※終了しました)
市民活動団体の運営に従事している方を対象に、毎回異なるテーマで 開催する「市民活動ステップ ...続きを読む
2019年10月
-
【講座】「市民活動ステップアップ講座(第一弾)」開催 (※終了しました)
市民活動団体の運営に従事している方を対象に、毎回異なるテーマで 開催する「市民活動ステップ ...続きを読む
2019年2月
-
【講座】「非営利組織の会計・経理の日常処理」開催 (※終了しました)
「市民活動ステップアップ講座」の次回開催のご案内です。 市民活動団体も、きちんとした決算処 ...続きを読む