千葉市では、新しい形の市民主体のまちづくりを目指し、
楽しみながら身近な地域のまちづくりについて考える
「市民100人大ワークショップ」を開催します。
■第1回
日時:12月12日(土)13:30~16:00
第1部(講演):市長
第2部(ワークショップ)
テーマ :まちを良くしていくのは誰だろう
アドバイザー :東京大学公共政策大学院 奥村裕一客員教授
■第2回
日時:12月19日(土)13:30~16:00
第1部(講演):武蔵大学社会学部 粉川一郎教授
第2部(ワークショップ)
テーマ :半径500m以内で私たちにできること
アドバイザー :武蔵大学社会学部 粉川一郎教授
各回共通
・会場 :市総合保健医療センター5階(美浜区幸町1-3-9)
(使用できる駐車場がないため、公共交通機関をご利用ください。)
・定員 :各100名(お子様の同伴可、キッズスペース有)
・申込締切 :12月4日(金)
・申込方法 :参加日(両日参加も可)、氏名、年齢、電話番号をご連絡ください。
<ご連絡>先千葉市市民局市民自治推進部市民自治推進課
電話 043-245-5663
FAX 043-245-5665
Eメール jichi.CIC@city.chiba.lg.jp
※詳しい情報はこちら。
100人市民ワークショップチラシ ← PDFはこちら。