講座・イベント
2025年8月
-
【ワークショップ】6時の公共「話し合いの悩みを解決しよう」9/12
「NPO法人6時の公共」からのご案内です。 全国の自治体や議会を支援するため全国を奔走する ...続きを読む -
【講座】「令和7年度 ちばし地域づくり大学校」受講生募集
「認定NPO法人 ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPOクラブ)」からのご案内です。 ...続きを読む -
【講座】8/31「私にもできる!市民活動に活かす生成AI」
※定員となり、キャンセル待ちで受付しています。 既に活動をしている団体や、団体の設立を考え ...続きを読む -
【交流会】8/23「フェアトレード~私達に出来ること~」開催 (※終了しました)
2025年度 第2回の交流サロンを開催します。 今回のテーマは「フェアトレード」。 当日は ...続きを読む -
【稲毛区】8/20「手話入門講座~手話を楽しく覚えよう~」開催 (※終了しました)
稲毛区ボランティアセンターからのご案内です。 聴覚障害者を取り巻く環境や、聴覚障害者とコミ ...続きを読む -
【中央区】8/25「きぼーる夏休み 学べるクイズラリー」開催 (※終了しました)
中央区相談支援機関連絡会からのご案内です。 中央区内の各相談支援機関について学べるクイズラ ...続きを読む -
【花見川区】8/27、9/1「傾聴ボランティア入門講座」開催
花見川区ボランティアセンターからのご案内です。 傾聴に関する講義・ロールプレイ実習を行いま ...続きを読む -
【若葉区】9/11、9/18「傾聴ボランティア入門講座」開催
若葉区ボランティアセンターからのご案内です。 他者とのコミュニケーションを円滑にする傾聴の ...続きを読む -
【中央区】9/11「障害者施設支援ボランティア講座」開催
中央区ボランティアセンターからのご案内です。 障害者施設利用者を支援する上での基礎知識やボ ...続きを読む -
【緑区】9/26~「読み聞かせボランティア講座」の開催
緑区ボランティアセンターからのご案内です。 読み聞かせの基本や絵本の読み方、年齢にあった絵 ...続きを読む
2025年7月
-
【研修会】9/27「マンションの法律問題研修会(第28回)」
「NPO法人 千葉市マンション管理組合協議会」から研修会のご案内です。 区分所有法・マンシ ...続きを読む -
【学習会】6時の公共「コミュニティ・スクールに関わる方法」8/22 (※終了しました)
「NPO法人6時の公共」からのご案内です。 地域と学校の「繋がり」の最前線でご活躍されてい ...続きを読む -
【講座】「ちばボランティア塾(第5期)」単回参加者募集中!
「ちばボランティア塾」とは、現在ボランティアをしている方、これからボランティアをしてみたい ...続きを読む
2025年6月
-
【美浜区】7/30「はじめてのマジックボランティア講座」の開催 (※終了しました)
千葉市社会福祉協議会美浜区事務所からのご案内です。 身近なものでできるマジックを習得します ...続きを読む -
【緑区】7/24「シニアサイン講座」の開催 (※終了しました)
緑区ボランティアセンターからのご案内です。 言葉に身ぶりや手ぶりなどを補って会話するシニア ...続きを読む