講座・イベント
2017年7月
-
【講座】ボランティア相談員養成基礎研修講座 (※終了しました)
「千葉いのちの電話」からのご案内です。 第30期ボランティア相談員養成基礎研修講座 「オー ...続きを読む
2017年6月
-
「千葉市民活動フェスタ2017」実行委員会始動!
2017年6月20日(火)に、「千葉市民活動フェスタ2017」の 第1回実行委員会が開催さ ...続きを読む -
【フェスタ】「千葉市民活動フェスタ2017」実行委員募集 (※募集は終了しました)
「千葉市民活動フェスタ2017」の実行委員を募集します。 今年度の開催日程は11月18日( ...続きを読む -
【講座】生ごみ堆肥で素敵に土作り!4回連続講座開催
「ビオスの会」より連続講座のご案内です。 台所から出る生ごみで堆肥を作り、ごみの減量と自家 ...続きを読む -
【講習会】盆おどりと浴衣着付け講習会 (※終了しました)
「盆おどりBon ninya」からのお知らせです。 東京でおなじみの講習会を千葉で初開催し ...続きを読む -
【講演】加曾利貝塚博物館友の会「大日向理事による講演会」開催 (※終了しました)
「日本オオカミ協会千葉県支部」より、講演会のご案内です。 現在、国指定特別史跡への取り組み ...続きを読む -
【イベント】わくわく探検隊~自然となかよし~ (※終了しました)
「環境カウンセラー千葉県協議会」からのご案内です。 千葉県夷隅郡大多喜町で、外出川の生き物 ...続きを読む
2017年5月
-
【交流会】平成29年度「市民活動交流サロン(第1回)」開催 (※終了しました)
市民活動団体やNPOで活動をしている方、関心のある個人の方 など、立場を問わずどなたでも自 ...続きを読む -
【講座】話の聴き方を磨く「傾聴技法」
「子供・若者支援センター」より、傾聴技法講座(千葉市会場)のご案内です。 開催日:7/23 ...続きを読む
2017年4月
-
【イベント】第15回 アイフェスタinちば (※終了しました)
千葉県網膜色素変性症協会(JRPSちば)より、 視聴覚障害者福祉機器展「第15回 アイフェ ...続きを読む -
【講座】平成29年度「聞こえにくくなった方の勉強会」 (※終了しました)
「千葉市療育センターふれあいの家」からのご案内です。 急に耳の聴こえが悪くなり、これからの ...続きを読む -
【講座】平成29年度「要約筆記講習会(入門編)」受講生募集 (※終了しました)
「千葉市療育センターふれあいの家」からのご案内です。 手話のわからない中途失聴・難聴の方は ...続きを読む -
【イベント】ふれあいチャリティーコンサート (※終了しました)
「千葉いのちの電話」から、チャリティーコンサートのご案内です。 第15回「千葉いのちの電話 ...続きを読む -
【講座】話し方・プレゼンテーション講座 (※終了しました)
全2回開催。「話し方実践編」は、話し方の基本、「プレゼンテーション実践編」では、 心をつか ...続きを読む
2017年3月
-
【団体向け】平成28年度「市民団体×行政の意見交換会」開催 (※終了しました)
「千葉市の海辺の活性化」をテーマに、千葉市都市局海辺活性化推進課の 方を交えて、ざっくばら ...続きを読む